上手くいかねぇや っていつもの事だろ
成事不足,敗事有餘 往往是這種情況呢
不出来な人間なのは 痛いほど分かってる
自己是個不成器的人 痛入骨髓地瞭解
さっき飲み込んだあの言葉は
方才生硬嚥下的那些話語
日の目を見る事も きっとないんだろうな
想必是無法坦露於陽光下的吧
そうやって積もった 部屋の埃みたいな 感情が僕等を息苦しく させてるんなら
假使那宛若房間塵埃般 層層堆積的情感 令我們喘不過氣
自分を守りたくて 閉め切ったドアも窓も
為了自我防衛 而緊掩的大門與窗扉
無理してでも開けなきゃ 窒息しちゃうよ
哪怕再勉強也要打開 否則會窒息的喔
悩みはどうせ消えない 振り回されてばかりの 世界の中で
反正煩惱是不可能消散的 在這被任意擺布的世界裡
おぼれそうに もがきながら それでも悪くないなって 思えるものが
快要溺水般 拚死地掙扎 雖然那樣其實也不壞 如此尋思著
どれだけあったら失敗じゃない? 僕らの人生は
究竟要擁有多少才不算是失敗呢? 我們的人生
完璧な人になりそこねたよ なんもねぇ人生
沒能順利成為完美的人 一事無成的人生
人の心に 土足で入り込んで ドアも窓も勝手に 開け放ったあなたの
你穿鞋侵門踏戶* 走進我的心房 恣意將深鎖的門窗都敞開
おかげで僕は人生を 台無しにしちゃうような 素敵な風景に 出会えたんだ
多虧有你 我才見識到 彷彿能使人生崩壞裂解 那無與倫比的絕色美景
どこから始まって どこまで続くのか
從哪裡開始 在哪裡終止
この物語の落とし前をどうやってつけようか
這篇故事該如何做出了斷
いつだって考えるけど 答えは今も見つからないんだよ
雖然一直都在思考 至今也仍沒有答案
けど今日が終わりじゃない事だけは分かってる
而我唯一知曉的是 今天尚未結束
どこまでいけるか 分からないんだけどさ
最終能抵達何處 我並不曉得 即便如此
スタートラインに ようやく立てたよ
總算是站上起跑線了啊
こんな風に 僕等を駆り立てる出来事が
我們就這樣被世事所驅策著
どれだけあったら失敗じゃない? 僕らの人生は
究竟要擁有多少才不算是失敗呢? 我們的人生
完璧な人になりそこねたよ 何もねぇ人生
沒能順利變成無瑕的人 什麼都不是的人生
不完全な青春終えて 不完全な夢を見て 不完全な挫折の末に 不完全な大人になって
終結破碎的青春 做了零散的夢境 遭逢不完整挫折的最後 成為了不完美的大人
でも不完全なやりかたで 不完全なりに生きてきた 君自身は疑いようも無い
然而以有缺陷的方式 過著不盡完善的生活 這無疑就是你自己沒錯啊
出会いと別れにただ泣き笑い それだけの人生か でも
在相逢與離別時刻 僅僅只是哭泣歡笑 人生不過如此吧 但是
それだけあったら失敗じゃない 僕らの人生は
只要擁有這些就並非失敗 我們的人生
完璧な人にはなれないけれど 完璧な人生
即使無法成為完美的人 但仍然擁有完美的人生
*日本有脫鞋文化,穿鞋踏入某些地方會被視作無禮行為。私以為此處提及,意味「你」的舉動是自作主張,稍微帶有侵略性,故延伸譯作「侵門踏戶」。
若有未臻完善的部分,歡迎留言指正,謝謝!
90%獨力翻譯,10%絞盡腦汁卻無能,便參考下列網址;
參考部分為文中底線字句,如有侵權,將刪改文章。